アルミエネルギーサイクル研究会の成果報告サイトです。

研究概要
本ホームページはアルミエネルギーサイクルに関する研究を行う研究会の成果報告サイトです。
二酸化炭素を排出しない自然エネルギーによる発電は、その不安定性により利用が小規模にとどまっています。
そこで余剰の電力を用いてレーザーによりアルミナ(酸化アルミニウム)を還元しアルミニウムを生成することで、エネルギーをアルミニウムという形で貯蔵します。
アルミニウムは、水と反応して水素を生じたり酸素と反応して燃焼したりすることでエネルギーを取り出すことができるのです。このようにして、アルミナのレーザー還元により自然エネルギーによる発電を安定化できます。
このようなアルミニウムを媒介とした二酸化炭素を排出しない電力の貯蔵および利用のサイクルをアルミエネルギーサイクルと呼びます。
更新情報
2023.1.30 2022年度研究会情報を更新しました。
2022.2.17 2021年度研究会情報を更新しました。
2021.3.13 2020年度研究会情報を更新しました。
2019.4.1 ウェブサイトを開設しました。