東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 & 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻(兼担)
 
Welcome
小泉研究室へようこそ.本研究室は2011年4月に発足した宇宙推進工学に関する研究室です.電気推進(プラズマ推進)や超小型推進を軸として,新しい宇宙利用開発を促進する研究およびプロジェクトを進めていきます.
大学院新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻(本務)と大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻(兼担)の両専攻で活動を行っています.
当研究室は,大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 小紫研究室と共同で研究を実施しています(小紫・小泉研究室のページはこちら). 

 

Latest Updates

 RSS
森合勲武くん(D3)らの論文がReview of Sc...Moriai04/18 11:49
当研究室で研究開発を進める6自由度推力スタンドについて、零変位制御を実装し、測定精度の詳細な解析と議論を行いました。 I. Moriai, H. Koizumi, K. Komurasaki, "An elastic pendulum...
森合勲武くん(D3)らの論文がJournal of E...Moriai04/18 11:38
当研究室で研究開発を進める6自由度推力スタンドについて、電気推進の測定を目的として、測定精度などの改良を行いました。 I. Moriai, H. Koizumi, T. Arai, H. Nakamura, K. Komurasaki...
池田紘輝くんが宇宙輸送シンポジウムにおいて学生優秀賞を...Ikeda04/14 18:38
2025年1月23日,24日にJAXA宇宙科学研究所相模原キャンパスで開催された令和6年度宇宙輸送シンポジウムにおいて,小泉研究室修士課程の池田紘輝くんが第12回優秀学生賞(非化学)を受賞しました. https://www.isas....
森合勲武くん(D2)らの論文がActa Astrona...Moriai11/28 15:52
当研究室で開発したEQUULEUS推進系"水"レジストジェット:AQUARIUSの軌道上作動において、特にRCS (Reaction Control System)としての利用について詳細な解析と議論を行いました。 Isamu Mor...
白須健人くん (D3) らの論文がJournal of...shirasu11/23 10:36
当研究室で研究開発を進める小型水ホールスラスタについて,プローブ法を用いて放電プラズマの電子エネルギー分布関数 (EEDF) を計測し,水蒸気プラズマ中での反応について詳細な解析および議論を行いました. K. Shirasu, H. ...
Lab LIFE
研究室における活動(公私なんでも)を記していくブログです.

Twitter


Facebook

 
Information
 

2024/09/04

関根助教らの論文がTrans. JSASSに掲載されました。

Tweet ThisSend to Facebook | by sekine
当研究室で開発したEQUULEUS推進系"水"レジストジェット:AQUARIUSの、軌道上作動結果が記載されています。
Hokuto SEKINE, Yasuho ATAKA, Isamu MORIAI, Aoma FUJIMORI, Mariko AKIYAMA, Masaya MUROHARA, Hiroyuki KOIZUMI, Kota KAKIHARA, Kento SHIRASU, Daigo TAKASAKI, Ryo MINEMATSU, Masayuki MATSUURA, Ten ARAI, Yuto TSUCHIYA, Naoto AIZAWA, Mizuki NOGUCHI, Shuhei MATSUSHITA, Toshihiro SHIBUKAWA, Kazuki TOMA, Kazuki TAKASHIMA, Kosuke OGINO, Yuki KUSANO, Shintaro NAKAJIMA, Ryota FUSE, Kota MIYOSHI, Akihiro ISHIKAWA, Yosuke KAWABATA, Tomoki MOCHIZUKI, Takuya CHIKAZAWA, Ryu FUNASE, "On-orbit Performance Evaluation of AQUARIUS: a Water Resistojet Propulsion System during Initial Flight Operation of a 6U CubeSat EQUULEUS," Trans. of Japanese Soc. for Aeronautical and Space Sci. 67, 5, 274 (2024)
DOI: 10.2322/tjsass.67.274

15:13
COUNTER328778
Copyright©2014 KOIZUMI, Hiroyuki all rights reserved.